2016-03-23更新
未使用車のメリット・デメリット
未使用車は新車に比べて安いですが、その代わりに何かデメリットはあるのでしょうか。未使用車のメリット・デメリットについてまとめました。
▼未使用車のメリット・デメリットについて
1.未使用車のメリットについて
2.未使用車のデメリットについて
3.未使用車・新車・中古車の比較
1.未使用車のメリットについて
①車のコンディションは新車と同等である
…登録されているだけで使用されていないため、車のコンディションは新車と同様です。
②新車より車両価格が安い
…新車の元値にもよりますが、新車から10~20万円ほど安くなっている場合が多いです。
③法定費用が新車よりも安い
…車検は既についているので自動車重量税は支払い済みで、車両価格が安い分、自動車取得税も安くなります。
④納車が早い
…中古車と同様に在庫がある車ですので、納車まで時間がかかりません。
2.未使用車のデメリットについて
①グレードやオプションを選べない
…好きな車種で、好きなカラーで、好きなグレードで、好きなオプションを付けることができる新車と違い、未使用車は中古車と同じく在庫がある中からしか選べません。
グレードやオプションなどの細かい好みなどには対応できないでしょう。
②諸費用が高く設定されている場合がある
…新車の場合の諸費用は店舗の差はあまりありませんが、未使用車は中古車と同様に販売店により諸経費に結構な差(数万円)が生まれることがあります。
③新車よりも車検の残り期間が短い
…新車の場合は購入時に車検をしますので一律ですが、未使用車の場合は過去に車検をしていて購入したタイミングによって車検の残り期間が変わりますので、注意が必要です。
④売却時にワンオーナー車扱いにならない
…未使用車は過去に使用していた人がいないたけで、先にディーラーなどが所有者として登録されているので、車を売却する際に査定に多少響く可能性があります。
3.未使用車・新車・中古車の比較
比較項目 | 未使用車 | 新車 | 中古車 |
---|---|---|---|
車のコンディション | ○ | ○ | △~× |
車両価格 | ○~△ | × | ○ |
法定費用 | ○ | × | ○ |
納車期間 | ○ | × | ○ |
カスタマイズ性 | × | ○ | × |
諸費用 | ○~× | ○ | ○~× |
車検期間 | ○~× | ○ | ○~× |
売却時の条件 | △ | ○ | △~× |
新車はどの項目もはっきりとしていますが、未使用車と中古車は購入するタイミングや販売店によって、お得度が違ってきます。
悪質な販売店の場合は、未使用車よりも同じ車種の新車の方が総額が安くつく場合もあるので、販売店の裁量による所が大きい諸費用などは内訳をよく確認し、相場と比べましょう。
まとめ
未使用車にはやはりデメリットもあるものの、それを上回るだけのメリットもあると思います。
車を買い換えたり、新しく買おうと考えている方は、新車や中古車だけでなく、未使用車も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。