2016-03-17更新
自動車・事故車の修理費用はいくらくらいかかる?
愛車が事故に遭ってしまったが修理をしたい…そんな時、修理費用はどれくらい必要なのでしょうか。修理部位ごとの一般的な相場や、買い替えとの比較について説明します。
▼事故車の修理費用と買い替えについて
1.一般的な修理費用について
2.修理費用(保険金)を買い替えにまわすことについて
3.買い替えとの比較
1.一般的な修理費用について
一般的な板金塗装での修理代金は安くて1万円台から、高いものはパーツの部品代を含めると十数万円になるケースもあります。
以下、板金塗装の修理費用の相場を掲載しますが、傷の状態・地域・店舗などにより価格は変動しますのでご了承ください。
塗装パネル | 軽自動車 | 普通5ナンバー | 大型3ナンバー | 1BOX | 輸入車 |
---|---|---|---|---|---|
Fフェンダー | \15,000~ | \17,000~ | \18,000~ | \17,000~ | \23,500~ |
ドア | \18,000~ | \18,000~ | \18,000~ | \20,000~ | \25,000~ |
Rクォーター | \17,500~ | \18,000~ | \19,500~ | \21,000~ | \25,500~ |
ボンネット | \18,500~ | \21,000~ | \25,500~ | \20,500~ | \33,500~ |
トランク | \19,500~ | \21,000~ | \22,500~ | \25,000~ | \25,000~ |
ルーフ | \28,000~ | \28,000~ | \31,000~ | \39,000~ | \47,000~ |
サイドステップ | \15,000~ | \17,000~ | \18,500~ | \17,000~ | \24,000~ |
バンパー部分塗装 | \12,000~ | ||||
バンパー1本塗装 | \20,000~ |
2.修理費用(保険金)を買い替えにまわすことについて
大きな事故で修理代が高額になった場合、修理代が同じ年式の同車種の中古車相場を超える場合もありますので、車両保険の保険金を受け取りつつ、車を買い換えたいと考える方もいらっしゃるかと思います。
実際、保険金を受け取って、修理はせずに新しく車を購入することは可能です。
ただし、全損扱い(修理代が時価額を超えるケース)で車両保険を利用する場合、車の所有権は保険会社に移るのが一般的ですので、勝手にカーナビなどのパーツを取り外したり、車を処分することは契約違反にあたる可能性が高いため、必ず事前に保険会社に車の処分について相談しておきましょう。
(事故車に残存価値がないと保険会社が認めた場合は、所有権は元の所有者のままになります)
3.買い替えとの比較
事故にあった車を、一見綺麗に修理できたとしてもフレーム部分の損傷を修理した場合は「修復歴車」として扱われ、売却時の査定額に非常にマイナスに働きます。
修理と買い替えどちらが良いか判断するには、以下の点をよく確認してどちらが良いか総合的に判断しましょう。
- 車は「修復歴車」に該当するか
- 修理で、事故前の状態にどれだけ近づけることができるのか
- 修理の見積もりを複数の板金塗装業者やディーラーにとってもらい、比較する
- 車両保険の補償額
- 買い替えする場合の新しい車の購入価格
- 事故にあった車の査定額をディーラーや事故車買取業者に出してもらい、比較する
まとめ
どの程度潰れてしまったのかによって、修理の金額も変わりますし、その後の車の価値(修復歴車となるか否か)も変わってきます。車の潰れ具合に応じて、修理するか処分して買い換えるか検討しましょう。
どれだけ酷い状態になってしまっても事故車を買取ってくれるサービスもあります。お金を払って廃車するくらいなら、お得に処分しましょう。
万が一事故が起きてしまった(巻き込まれてしまった)場合には、「交通事故の際の対応手順」の記事もあわせてご覧ください。